4月1日から、サクソバンク FX choiceの手数料が実質安くなります!

従来

ステージ 四半期ごとの総取引量(ユーロ建て)
ステージ1/取引金額x0.0050% 0 ~ 100,000,000
ステージ2/取引金額x0.0040% 100,000,001 ~ 300,000,000
ステージ3/取引金額x0.0030% 300,000,001 ~ 1,500,000,000
ステージ4/取引金額x0.0015% 1,500,000,001 ~ 10,000,000,000
ステージ5/取引金額x0.0010% 10,000,000,001以上

4/1~

ステージ 4半期ごとの総取引数量 料率
ステージ1 10,000,000未満 0.005%
ステージ2 10,000,000 ~ 1,000,000,000 0.003%
ステージ3 1,000,000,000以上 0.0015%

表の形式が異なるのはサクソ公式HPに由来するってことで・・・

ステージ数が削減されると同時に、必要な取引量が1桁減っています。
0.0030%が適用される取引量は、1/30に大幅削減!!

しかも、この取引量は四半期(3か月)毎の取引量なので、決して大口ではない個人にも十分に実現可能な数値だと思います。

100億ユーロ以上取引する大口さんには、手数料値上げになりますねw

しかも、スタンダードコースにも大きな変更があります。

①ミニマムチャージの廃止
これは小口の投資家には非常に助かるのではないでしょうか。
(choiceはミニマムチャージはそのまま残る)

②スプレッドの縮小

現行のスプレッド 変更後のスプレッド
 米ドル/円  0.4銭 (0.004)  現行どおり
 ユーロ/円  2.5銭 (0.025) 1.5銭 (0.015)
 ポンド/円  5銭 (0.05) 2.5銭 (0.025)
 豪ドル/円  3銭 (0.03) 2.5銭 (0.025)
 ユーロ/ドル  2pip (0.0002) 1pip (0.0001)
 ポンド/ドル  3pip (0.0003) 2pip (0.0002)
 豪ドル/ドル  3pip (0.0003) 2pip (0.0002)

こちらも、ペアによっては半額です!!

ユロドルなんて、choiceより安いですw

これで、用途によってスタンダート、choiceの使い分けがし易くなったのではないでしょうか?

しかし、心配な点がふたつほど・・・

①新チャートに移行したころから、チャートが滅茶苦茶弱い!!(よく止まる)
チャート以外はちゃんと動いているので、チャートだけ別会社見るか・・・w
②低スプレッド競争に乗ったあげく、競争に負けて撤退 が怖いデス

いずれにせよ
サクソバンクFX がんばれ!!

サクソバンクFX


“サクソバンクの手数料値下げ!!!” への2件のフィードバック

  1. 初めまして。
    あやこと申します。
    私もFXやってて、前は指標メインで、最近はEAを作ったりしてます。
    ブログ拝見させて頂きました。
    最近、alpari NZがいいかなと思っているのですが、”本当にECNだ。。”と
    記載されていたのでご連絡させて頂きました。
    本当にECNっぽいですか?
    それだと雇用統計のときにもスプレッドが開かないんでしょうか?
    教えて頂けたら嬉しいです。
    他にも色々と情報交換できたりしたら嬉しいので、よかったらご連絡くださいませ☆

    • あやこさん、初めまして。
      なぜかコメント通知のメールが飛んでいなくて、コメント頂いたことに気付くのが遅れてしまいました。

      今チェックして気付いたのですけど、Alpari NZの申し込みフォームに Japanが復活していますね!!
      近々追い出されると思っていたので、予想外で嬉しいことです。

      さて、”本当にECNだ”と感じたのは、記事中にも記述しましたが、DukascopyのJForexと、bbid/askが同じ値に落ちついたからです。
      「ああ、同じ市場(ネットワーク?)に繋がっているんだな」と思いました。

      なお、雇用統計のときにスプレッドが広がるかどうか?は、確認していません。
      MT4ってスプレッドの確認し辛いですよね。
      また、私自身は ”閑散期や指標等の急変期にはスプレッドは広がって当然”と考えているので、あまり気にしていませんでした。
      お役に立てる情報がなくってごめんなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です