TensorFlow+TPUの実装がうまくいくようになって、そろそろ本格的にFXのレート予想の研究に入ろうと思ってたところ、1つ問題が発生しました。
いくら計算が高速なTPUとはいえ、毎回5,000、10,000エポックを回すのは大変時間がかかります。
そこで計算結果の進捗が止まった時に計算をストップするようにしました。
そう、EarlyStopping()です。
ところがこれが想定通りに機能してくれません・・・
“EarlyStoppingの仕様誤解とcallbackのタイミング” の続きを読む